【7Days To Die】【Zombicide Mod】ざっくり紹介
Zombicideはクラフト無し、トレーダー無し、という非常に変わったModとなっています。プレイヤーはエネミーを倒し、お金を貯めて自動販売機からアイテムを購入しながら自身を強化していきます。バージョンは1.0(v2.4b6)です。
【7Days To Die】【Zombicide】導入方法&日本語化
Zombicideの導入方法と日本語化の方法に関しては別の記事にまとめていますのでそちらをご覧ください。
YOUTUBEで見る
Zombicideの紹介はYOUTUBEでもご覧いただけます。
作業台
クラフトが出来ませんので、作業台もありません。

エネミー
バフをもったエネミーが追加されています。
エネミーはランダムに耐性を持つようになっています。


耐性はレベル1~レベル5まであり、それぞれの武器や爆発、燃焼、ショックなどに耐性を持つゾンビが登場します。


また、エネミーとしてベヒモスが追加されています。
装備
多くの装備品が追加されています。
近接装備も遠距離装備も多数追加されています。
また、最上位の装備として耐性の影響をあまり受けないエネルギー兵器が追加されています。


車両
多くの車両が追加されています。
他のModでも見かけるバイクや車両、ヘリコプターなどが追加されています。


クエスト
エネミーを討伐するクエストが追加されており、討伐し続けることで報酬が受け取れるようになっています。

一方でチャレンジは削除されておりチャレンジから得られる報酬はありません。

トレーダー
トレーダーが存在していません。
トレーダーが存在しないので、トレーダーからクエストを受注して報酬を得るという事が出来なくなっています。

トレーダーはいませんが、トレーダー拠点には複数の自動販売機が設置しており、
アイテムを売却、購入できるようになっています。

装備品はもちろんの事、ブロックやトラップ、ストレージなども購入可能になっています。

