【7Days To Die】【Experimental Recipes】導入方法&日本語化
Experimental Recipesの日本語化方法を解説していきます。日本語化MODは当サイトでダウンロードが可能です。インストール方法なども解説していきます。バージョンはv45.033(α20.6b9)です。
Experimental Recipesのゲーム概要に関しては別の記事にまとめていますので合わせてご覧ください
Experimental Recipes MOD導入方法
まずはMOD自体をダウンロード、インストールしてください。Experimental Recipesは7D2D MOD LAUNCHERから導入することが出来ません。手動による導入となります。
MODのダウンロード
こちらからMODの本体をダウンロードします。
①MOD本体45.003 ダウンロード
②パッチ45.003→45.033 ダウンロード
ダウンロードしたファイルはすべて展開しておきましょう。
※2023年1月時点
45.003から45.099にアップデートできるパッチが出ていますが、動作が不安定なようです。45.033をお勧めします(45.033も一部建物データが破損しがちです。)
専用マップ『navezganeER』であれば若干安定してプレイが出来るかと思います。
7days to die本体をコピーする
7Days To Dieの本体をコピーしておきます。コピーした7Days To Dieの場所にMODをインストールしてバニラ版の7Days To Dieと分けておきます。7Days To Dieの本体は通常下記のディレクトリにあります。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days To Die
インストールしたい場所に適当にフォルダを作りコピーします。コピーしたフォルダはわかりやすいように『Experimental Recipes』などとリネームしておくと良いでしょう。
Modをインストールする
先ほどダウンロードして展開したExperimental Recipesフォルダの中身の『Mods』フォルダーを、先ほどコピーした7days本体のある場所へ格納します。

展開しておいたパッチデータを『Mods』フォルダに上書きコピーします。
下記のように配置出来ていればOKです。

Experimental Recipes日本語化MODのダウンロード
日本語化MODは当サイトで作成し配布しております。リンクからダウンロードしてください。
Experimental Recipes45.098日本語化MODのダウンロードは こちら
※45.098用ファイルですが45.033でも動作します。
ダウンロードしたファイルは展開しておいてください。
Experimental Recipes日本語化MODのインストール
先ほど導入したMOD本体のある『Mods』フォルダーに、ダウンロードして展開した「zzzz_ExperimentalRecipes_JPLocalization」というフォルダーをそのままコピーしてください。図のように配置出来たらインストールは完了となります。

確認
新規ゲーム作成画面で日本語になっていれば導入は完了となります。
