【7Days To Die】【INCOMPLETE MOD】ざっくり紹介

7days to die incomplete mod 攻略 7daystodie
7days to die incomplete mod 攻略
スポンサーリンク
  • 売れ筋
  1. ノンフィクション
  2. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥3,330
    新品最安値 :
    ¥6,127
  3. 投資・金融・会社経営
  4. マーケティング・セールス
  5. ビジネス・経済
  6. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 2015年04月24日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥2,549
    新品最安値 :
    ¥194
  7. 産業研究
  8. 投資・金融・会社経営
  9. 起業家
  10. 不動産投資
  11. 伝承・神話
  12. 投資・金融・会社経営
  13. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥24,727
    新品最安値 :
    ¥24,727
  14. 一般
  15. ビジネスとIT
    発売日 : 2020年06月23日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥4,550
  16. 投資・金融・会社経営
  17. ビジネス・経済
  18. 投資・金融・会社経営
  19. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 2025年01月21日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥990
    新品最安値 :
    ¥1,150
  20. 税務会計
スポンサーリンク

【7Days To Die】【INCOMPLETE MOD】ざっくり紹介

INCOMPLETE MODをざっくりと紹介していきます

INCOMPLETE MODはどちらかが他人さんという方が開発された国産のMODとなっています。

アイテム、装備、クエストなど様々なものが多数追加されています。クラスやサブクラスなども追加されており、それぞれ独自のクエストラインが存在しています。

序盤から残忍や追加された武器持ちのゾンビなどが大量に沸くため難易度はかなり高めとなっています。エネミーも多数のバリエーションが追加されており、てんやわんやのお祭り騒ぎを楽しむことができるMODです。

バージョンは1.0(α21.2b37)です



INCOMPLETE MOD導入方法&日本語化

INCOMPLETE MODのダウンロードは作者さんのチャンネルから可能です。導入の方法も解説してくれていますのでそちらをご覧ください。国産のMODですので日本語化されています。

最新版ダウンロード

インストール、導入方法




作業台の追加

クラフトマシーン

クラフトマシーン』はINCOMPLETE MODの起点となるワークステーションとなっています。

人種変更などのアイテムが作れるほか『クラフトコイン』という専用の素材を使用して、様々な便利な装備が作成可能となっています。

クラフトコイン』は探索で入手できるほか、『デュークのカジノトークン』を素材として作製することが可能です。




設計台

設計台』は様々なクエストペーパーを作製することができるワークステーションとなっています。クエストの他、一部の設計図もクラフト可能になっています。




武器作業台

武器作業台』はINCOMPLETE MODで追加された装備を作製することができるワークステーションです。




魔術作業台

魔術作業台』は魔術師用の装備品を作製するためのワークステーションとなっています。




クラス、サブクラス、人種

クラス

クラスは『クラスチケット』を素材にして4つのクラスから選択することができます。

それぞれのクラスを選択すると、アイテムと専用のクエストラインが開始され、クエストの進行とともに装備品や設計図を獲得することができます。

クラスは排他的なものではなく追加で『クラスチケット』を入手することで複数のクラスを獲得することが可能です。




サブクラス

サブクラスは『サブクラスチケット』を素材としてサブクラスを選択できます。

サブクラスのクエストラインを終了させると専用のアイテムがもらえるほか、『サブクラスチケット』をもう1つ獲得出来ますので、その他のサブクラスクエストを引き続き進行させることができます。




人種

人種はキャラクターの特性を強化するシステムになっています。8種類の種族から種族を選ぶ事で様々な特典を受けることが可能です。




追加のクラスチケット

追加の『クラスチケット』はガンロッカーや壁金庫から見つけることができます

また運が良ければ『中級クラスチケット』や『上級クラスチケット』も入手することができます。




スキルの追加

スキルはバニラのパーク群に加えて、『強化スキル』というパーク群が追加されています。

フィジカルをそのまま上昇させるパークや、近距離攻撃や遠距離攻撃をさらに強化するためのパークなどが多く追加されています。




装備品の追加

大量の装備品が追加されています。画像は2000%もの奇襲ダメージを持つ『投石器』です。




非常に特徴的なものとして『魔術』があります。

『魔術』は『クラスチケット』で『初級魔術』を取得することでクエストラインが進んでいき、最終的には3種類の魔術を使用することが出来るようになります。




魔術は周囲のエネミーも巻き込むような範囲攻撃が多く、特に大勢のエネミーと戦う事になるブラッドムーンホードでは驚異的な強さを発揮してくれます。




エネミーの追加

多数のバリエーションが追加されています。

延焼や電撃をまとったエネミーが追加されているほか、大小さまざまなエネミーが追加されています。




ブラッホムーンホードでも大小様々なエネミーが襲ってくるため、迎撃拠点に一工夫が必要になります。



またイノシシやハゲワシなど、あまりにも巨大な生物に襲われることもあります。




建物の追加

トレーダーのキャンプが追加されています。

トレーダーキャンプにはすべてのトレーダーがそろっているほか、使用できるワークステーションが設置されているなど、便利な拠点として使用できます。

ただし、クエストの建物が遠いなどの欠点もあるので、バイクなどの無い序盤では通常のトレーダー付近で探索をした方がよさそうです。




乗り物の追加

動物をモチーフとしたユニークな乗り物が追加されています。