【7Days To Die】【Grimdark Mods】ざっくり紹介

7days to die grimdark 攻略 7daystodie
7days to die grimdark 攻略
スポンサーリンク
  • 売れ筋
  1. ノンフィクション
  2. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥3,330
    新品最安値 :
    ¥6,127
  3. 投資・金融・会社経営
  4. マーケティング・セールス
  5. ビジネス・経済
  6. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 2015年04月24日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥2,549
    新品最安値 :
    ¥194
  7. 産業研究
  8. 投資・金融・会社経営
  9. 起業家
  10. 不動産投資
  11. 伝承・神話
  12. 投資・金融・会社経営
  13. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥24,727
    新品最安値 :
    ¥24,727
  14. 一般
  15. ビジネスとIT
    発売日 : 2020年06月23日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥4,550
  16. 投資・金融・会社経営
  17. ビジネス・経済
  18. 投資・金融・会社経営
  19. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 2025年01月21日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥990
    新品最安値 :
    ¥1,150
  20. 税務会計
スポンサーリンク

【7Days To Die】【Grimdark Mods】ざっくり紹介

Grimdark Modsをざっくりと紹介していきます

Grimdark Modsは『ウォーハンマー40,000』という人類、反逆者、エイリアン、モンスター、悪魔などの勢力が登場するボードゲームをモチーフとしたModとなっています。様々な種類の武器やエネミー、建物が追加されており、バニラとはかなり雰囲気の違った体験が可能になっています。特に目を見張るのは乗り物の追加になっており、複数人で乗り込み、マルチで楽しそうな武装をした乗り物が非常に多数追加されています。
バージョンは2.2(v1.0b336)です



Grimdark Mods導入方法&日本語化

Grimdark ModsのダウンロードはMODランチャーからは出来ません。手動での導入となります

MODの導入方法を日本語化方法に関しては別の記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。



YouTubeで見る

Grimdark Modsの簡単な紹介はYouTubeでもご覧いただけます。下記リンクからどうぞ。



作業台の追加

追加はありません。


スキルの追加

スキルはバニラのパークを基調にしつつもいくつか変更が加えられています。

パークを上げていくと、レシピが解放されるなどパークが変更されていますので、説明文をよく読んで取得するパークを決めていきましょう。



装備品の追加

非常に大量の装備品が追加されています。近接装備も遠距離装備も非常に多く追加されています。

また、遠距離装備に関してはそれぞれ専用の弾丸が複数用意されていますので、弾丸も作製しなければなりません。






インペリアルガードラスピストルとエネルギーのリチャージ

ゲーム序盤で取得できる『インペリアルガードラスピストル』は非常に強力な武器となっていますが、すぐにエネルギー切れ(破損)を起こしてしまいます。



エネルギーの装填(修理)するには『ラスピストルパワーパック』を使用する必要があります。『ラスピストルパワーパック』は『消耗したパワーパック』を『キャンプファイアー』でクラフトすることでリチャージすることが可能です。



エネミーの追加

多数のエネミーが追加されています。



NPC、追加エネミー、通常のゾンビはそれぞれ敵対関係にあるようで、街のあちこちで戦闘が繰り広げられています。



また、味方のNPCと思い近づくと、いきなり襲われることもしばしばありますので気を付けなければなりません。




建物の追加

多くの建物が追加されています。元ネタの『ウォーハンマー40,000』をイメージしたような軍事基地などが多く追加されています。



乗り物の追加

紹介しきれないほど非常に多くの乗り物が追加されています。一人乗り用のバイクやホバーカーがあるほか、多人数で乗ることができ、武装を持っている装甲車や戦闘機なども追加されており、マルチでの戦闘が非常に楽しそうです。



乗り物での火器の撃ち方

乗り物の武装を発射するためには『小火器の弾薬』『重火器の弾薬』を手元に持っている必要があります

乗り物の説明文を見ると、度の座席でどんな種類の武装を持っているか記載してあるので、そちらの武装に対応した弾薬を持って乗り込み、キーボードの1~3キーを押下することで発射させることができます。※なぜか発射出来ない乗り物もちらほらありました。



武装装甲車 vs ブラッドムーンホード。

さあどうなるか。