【7Days To Die】【Relics of Ruin】ざっくり紹介

7days to die relics of ruin 攻略 7daystodie
7days to die relics of ruin 攻略
スポンサーリンク
  • 売れ筋
  1. 債券・為替・外貨預金
  2. 社会・政治
    発売日 : 2024年08月24日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥2,356
  3. 金融・銀行
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,300
  4. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥9,723
  5. ノンフィクション
  6. 心理学入門
  7. ノンフィクション
    発売日 : 2024年06月14日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  8. 社会・政治
  9. 編集
    発売日 : 2024年08月09日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥2,640
    新品最安値 :
    ¥2,315
  10. その他
    発売日 : 2023年04月19日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥7,909
  11. 文学・評論
  12. 日本文学
  13. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 2024年08月21日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,218
  14. 金融・銀行
  15. ノンフィクション
  16. 心理学
  17. ノンフィクション
  18. ノンフィクション
    発売日 : 2024年09月27日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  19. 参考図書・白書
  20. 文学・評論
スポンサーリンク

【7Days To Die】【Relics of Ruin】ざっくり紹介

Relics of Ruinは様々な追加要素を備えたModとなっています。

エネミーの追加や最上位の武器の追加、上位の建築やトラップの追加など、様々な要素が追加されています。

こちらの紹介記事のバージョンは1.16(v2.2b3)です。



Relics of Ruin導入方法&日本語化

Relics of Ruin導入方法と日本語化の方法に関しては別の記事でまとめていますので、そちらをご覧ください



YouTubeで見る

Relics of Ruinの紹介はYouTubeでもご覧いただけます。こちらからどうぞ






作業台の追加

高度な弾薬作業台

高度な弾薬作業台は追加された強力な弾薬を作成することが可能になっています。



先端研究ステーション

すべてのパーク雑誌やクラフト雑誌を作成することができるワークステーションとなっています



高度な自動採掘機

高度な自動採掘機はガソリンを素材として鉱石などを生産することができるワークステーションとなっています



高度な通貨マイナー

また、時間経過とともにデジタルカジノコインを届けてくれるワークステーションとなっています。

デジタルカジノコインはパーク本などの素材として必要になります。



高度な配達

時間経過とともに支給品バンドルを生産してくれるワークステーションとなっています。




パーク

上位のクラフトパークが追加されています。

上位のツールや武器、食料品や医療品、トラップなどを作成するためのパークが追加されています。

パークレベルを上昇させるためにはレジェンダリパーク本が必要となります。

レジェンダリのパーク本は追加されたレアエネミーやレジェンドエネミーの戦利品から取得することができます。



装備の追加

上位のツールや上位の装備品が追加されています。

上位の銃器は特別な弾薬を装填可能になっており、非常に強力な装備となっています。



また、上位の改造パーツも複数追加されておりプレイヤーをさらに強化することが可能となっています。



レンジェンダリ武器に装填可能な特別な能力を持つ弾薬が追加されています。

敵を燃焼させたり、感電させたり、高い貫通力を持っていたりする弾薬を作成可能となっています。



エネミーの追加

多数のエネミーが追加されています。

エネミーはコモン、アンコモン、レア、レジェンド、とレアリティに分かれており、レジェンドエネミーは非常に強力です。

バニラに比べ、エネミーの出現頻度も高くなっているようで、街中では多数のエネミーに囲まれる状況が続きます。




また、動物型のエネミーも追加されています。




鉱石の追加

上位の鉱石の『カーバイド鉱石』が追加されています。

上位の鉱石を素材としたブロックやトラップなどの防衛施設が作成可能になっています。

『カーバイド鉱石』は地中の鉱石から少量獲得できます。

ただし『カーバイド鉱石』はレア鉱石扱いのようで、採掘するためには『採掘の匠1巻』を読んでいる必要があります。