【7Days To Die】【AshenDominion】ざっくり紹介
AshenDominionは灰の世界をモチーフとしたModとなっています。
装備、アイテム、パークなど、追加されたものは、すべて炎にまつわるモチーフが採用されています。
バージョンは0.6(v2.4b6)です。
AshenDominion導入方法
AshenDominionは7D2D MOD LAUNCHERから導入が出来ません。手動による導入となります。
導入方法と日本語化を記事にまとめていますのでそちらも合わせてご覧ください。
Youtubeで見る
AshenDominionの紹介はYoutubeでもご覧いただけます。下記のリンクよりご覧ください。
作業台の追加
インフェルノエクストラクター
追加されたアイテムの素材などで欠かせないアッシュコインや炎のエッセンスを作成するための作業台となっています。


インフェルノフォージ
上位の装備品のクラフトに欠かせないインフェルノスチールバーを鋳造するためのワークステーションです。


パークの追加
パークはバニラのパークに加えてアッシェンマスタリーというパーク群が追加されています。

また、AshenDominion専用のクラフトパークも追加されており、追加された装備品を作成するにはAshenDominionクラフトパークを上昇させることができるパーク雑誌を集める必要があります。


AshenDominion専用のクラフトパーク雑誌は、エネミーの略奪品などから見つけることができます。


チャレンジの追加
チャレンジもAshenDominion独自の物が追加されており、装備品の作成やエネミー討伐などのチャレンジが追加されています。

装備品の追加
上位のツールや上位の装備品などに加えて、非常にユニークな効果を持つ装備品も多数追加されています。





また防具のアーマーセットや改造パーツなども多く追加されています。


またエネミーを毒状態にしたり、燃焼させたり、感電させたりできる特別な効果を持つ弾薬も複数追加されています。




建築の追加
建築に関しても上位のブロックや罠が追加されており、バニラよりも高度な建築が可能になっています。


中にはエネミーを召喚し、倒すことで報酬が獲得できる設置型のオブジェクトも存在しています。
非常に難易度が高いので建築など十分に準備をしてから挑むようにしましょう。


























