【7Days To Die】【The Trash Man】導入方法&日本語化

7days to sie trash man 日本語化7daystodie
7days to sie trash man 日本語化
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【7Days To Die】【Trash Man】導入方法&日本語化

The Trash Manの日本語化方法を解説していきます。

日本語化MODは当サイトでダウンロードが可能です。

インストール方法なども解説していきます。バージョンは4.5(α21.1b16)です。



Trash Man概要

Trash Manの紹介は別の記事でまとめています。合わせてごらんください。



The Trash Man導入方法

まずはMOD自体をダウンロード、インストールしてください。The Trash Manは7D2D MOD LAUNCHERから導入することが出来ません。手動による導入となります。

MODのダウンロード

MODをダウンロードします。下記サイトからMODをダウンロードできます。
※ダウンロードするためにはメンバー登録が必要です。

こちらからMODの本体をダウンロードします。

TrashManStandalonev4.5OpenSource という方をDLしてください。







ダウンロードが終わったらすべて展開しておきましょう。圧縮の形式が.rarと見慣れないものですが、『7-zip』などの解凍用のツールで展開が出来ます。



7days to die本体をコピーする

7Days To Dieの本体をコピーしておきます。

コピーした7Days To Dieの場所にMODをインストールしてバニラ版の7Days To Dieと分けておきます。

7Days To Dieの本体は通常下記のディレクトリにあります。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days To Die



インストールしたい場所に適当にフォルダを作りコピーします。

コピーしたフォルダはわかりやすいように『Trashman』などとリネームしておくと良いでしょう。


Modをインストールする

先ほどコピーした7Days To Die本体のあるフォルダに『Mods』フォルダを作成します。

先ほどダウンロードして展開したtrashmanフォルダの中身を『Mods』フォルダの中にコピーします。

下記のようにフォルダが配置出来れば、MOD導入は完了となります。

7Days To Die
 ┗Mods
  ┣A21a神圣系列物品V2_2
  ┣…
  ┗A21b垃圾佬主体V4_3正式版



Trash Man日本語化MODのダウンロード

日本語化MODは当サイトで作成し配布しております。リンクからダウンロードしてください。

Trash Man日本語化MOD(4.5)  ダウンロードはこちら

Trash Man日本語化MOD(4.3)  ダウンロードはこちら

ダウンロードしたファイルは展開しておいてください。


Trash Man日本語化MODのインストール

先ほどインストールしたMOD本体のあるフォルダーに「Mods」フォルダーがあります。

ダウンロードして展開した日本語化MODフォルダの中にある「Mods」フォルダーをそのまま「Mods」フォルダに上書きコピーしてください。

「Mods」フォルダの中に「zzzz_Trashman_JPLocalization」というフォルダが下記図のように配置出来たらインストールは完了となります。




確認

ローディング中の説明文が日本語になっていれば導入完了となります。



少しだけ紹介

ポーズをするとMODの簡単な説明を読むことができます。

中国武術という特性が追加されており、素手で戦うためのパークが充実しています。どうせならスキルを獲得し素手でプレイしたいところです。

街の道路にはゴミが散乱していますが、そのほとんどが地雷となっています。足を踏み入れないようにしましょう・・・。また建物内部にも多数の地雷が設置されています。

大量の装備品が追加されています。そのほとんどが追加された作業台『トラッシュマン職人テーブル』で作成することができます。

多数のエネミーが追加されており、ボスなども存在しています。

また、夜は信じられないほど多種多様なモンスターが沸くのでバニラのように夜を過ごさない方が良いでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
7daystodieMOD導入方法
スポンサーリンク
7Days To Die MOD info