【7Days To Die】【Crystal Hell】導入方法&日本語化

7days to die crystal hell 導入方法解説 7daystodie
7days to die crystal hell 導入方法解説
スポンサーリンク
  • 売れ筋
  1. ノンフィクション
  2. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥3,330
    新品最安値 :
    ¥6,127
  3. 投資・金融・会社経営
  4. マーケティング・セールス
  5. ビジネス・経済
  6. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 2015年04月24日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥2,549
    新品最安値 :
    ¥194
  7. 産業研究
  8. 投資・金融・会社経営
  9. 起業家
  10. 不動産投資
  11. 伝承・神話
  12. 投資・金融・会社経営
  13. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 1970年01月01日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥24,727
    新品最安値 :
    ¥24,727
  14. 一般
  15. ビジネスとIT
    発売日 : 2020年06月23日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥4,550
  16. 投資・金融・会社経営
  17. ビジネス・経済
  18. 投資・金融・会社経営
  19. 投資・金融・会社経営
    発売日 : 2025年01月21日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥990
    新品最安値 :
    ¥1,150
  20. 税務会計
スポンサーリンク

【7Days To Die】【Crystal Hell】導入方法

Crystal Hellの導入方法を解説していきます。バージョンは1.6(α21.1b16)です。

Crystal Hellの概要に関しては下記の記事で紹介していますのでそちらをご覧ください。



Crystal Hell導入方法①

Crystal Hellはランチャーから導入が可能になっています。

ランチャーからの導入方法は下記記事をご覧ください。

ランチャーでうまくいかない場合は手動による導入をお試しください。

Crystal Hell導入方法②

MODをダウンロードします。下記サイトからMODをダウンロードします。
※ダウンロードするためにはメンバー登録が必要です

Just a moment...

こちらからMODの本体をダウンロードします。

ダウンロードが終わったら展開しておきましょう。圧縮の形式が.rarと見慣れないものですが、『7-zip』などの解凍用のツールで展開が出来ます。

https://sevenzip.osdn.jp/

7days to die のバージョンをマイナーバージョンにする

steamのライブラリから7DaysToDie本体の項目を右クリックしプロパティを開きます。プロパティの『ベータ』の項目をクリックし、『参加希望のベータを選択してください』のプルダウンをMOD指定のバージョンに合わせます。

7days to die classic style hardcore 導入方法2

Crystal Hell1.4.0ではα20.5で安定起動するようです。ここでは『alpha20.5 -Alpha20.5Stable』を選択します。すると7DaysToDieがアップデート(ダウングレード)を開始します。

アップデートが完了すると7DaysToDieの表示が画像のように『7Days To Die [alpha20.5]』に変わっています。こちらで7DaysToDie本体の設定は完了になります。7DaysToDieはバージョンα20.5に変更されている状態になっています。

7days to die本体をコピーする

7Days To Dieの本体をコピーしておきます。コピーした7Days To Dieの場所にMODをインストールしてバニラ版の7Days To Dieと分けておきます。7Days To Dieの本体は通常下記のディレクトリにあります。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days To Die

インストールしたい場所に適当にフォルダを作りコピーします。コピーしたフォルダはわかりやすいように「Crystal Hell」などとリネームしておくと良いでしょう。

Modをインストールする

先ほどダウンロードしたCrystal Hell本体の中身の「Mods」フォルダーを、先ほどコピーしておいた7days to die本体のフォルダーにコピーしましょう。

こちらで導入は完了となります。導入後はsteamなどに登録して遊びやすく、コントローラーの設定などもやっておくと良いでしょう。




Crystal Hell日本語化MODのダウンロード

日本語化MODは当サイトで作成し配布しております。リンクからダウンロードしてください。

Crystal Hell 1.6 日本語化MODはこちら ダウンロード

Crystal Hell1.5日本語化MODはこちら ダウンロード

ダウンロードしたファイルは展開しておいてください。



Crystal Hell日本語化MODのインストール

先ほど7D2D MOD LAUNCHERでインストールしたMOD本体のあるフォルダーに「Mods」フォルダーがあります。





ダウンロードして展開した「zzzz_CrystalHell_JPLocalization」というフォルダーをそのまま「Mods」フォルダにコピーしてください。

『Mods』フォルダ内が図のように配置出来きていればインストールは完了となります。




確認

ローディング画面のTIPSが日本語になっていればインストール成功となります。